ENEOSモビリニア予約

その他

2023.06.24

愛車を盗難や車上荒らしから防ぐ方法

大事な車を傷つけられたり、車内の貴重品を盗まれたり、果ては車ごと盗まれたりしてしまうなんてこと、他人事だと思っていませんか?被害に遭うまでは誰でもそう思うものです。

最近の犯罪の手口を知って被害に遭わないように普段から気をつけましょう。

最新の盗難手口とは?

リレーアタック

スマートキーが発する電波を特殊な機器で中継し、ドアロックを開け、エンジンを始動する手口。

コードグラバー

スマートキーの電波を捉え、車のIDコードをコピーしてドアを解錠し、エンジンを起動する手口。

CAN インベーダー

車のネットワーク(CAN 通信)にアクセスし、ドアロックやエンジンの操作を行う手口。

防犯対策としての駐車場選び

なるべく明るくて、防犯カメラや照明が整備されているような駐車場を選ぶか、または設置しましょう。

車を安全に停めるためのアドバイス

車を離れる際は、貴重品を必ず持ち歩き、車内に荷物を残す場合は外から見えないように工夫する。
窓をしっかり閉め、キーを取り出してロックしたことを確認するクセをつける。
自宅駐車場などでは、スマートキーを電波の届かない場所や専用のケースで保管する。

盗難防止装置や機器を使用する

防犯カメラ

不審者の動きを記録し、犯罪を防止します。

イモビライザーキー

車のIDとキーのIDが一致しないとエンジンが始動しない仕組みです。

警報装置

異常を感知し、警報を鳴らす装置です。

ハンドルロックやタイヤロック

車の動きを物理的に制限する器具です。

まとめ

車の盗難や車上荒らしは進化する犯罪手口によって増加しています。しかし、適切な知識と対策を取ることで、これらの犯罪から自分の車を守ることができます。

安全な駐車場の選び方や盗難防止装置の利用方法など、自分にあった方法で愛車を守りましょう。

ホーム » コラム » 愛車を盗難や車上荒らしから防ぐ方法

関連する記事

2024.12.23

その他モビリティ関連

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.11.25

その他

自転車運転における法的責任の強化:「飲酒運転」と「ながら運転」の危険性

2024.10.10

その他

【新設OPEN】EneJetセルフ愛知東郷店 ららぽーと東郷の隣に誕生!

2024.08.23

その他

【まさか!?】給油口の位置、左右どっち?意外と知らないクルマ豆知識クイズ!

2024.08.23

その他

【夏バテ撃退!☀️】プロ直伝!楽しく美味しく猛暑を乗り切る㊙️テクニック大公開!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

車でドライブ!千葉の日帰り10選|~四季折々の自然を満喫しよう~

2024.5.11

おでかけ情報

車でドライブ!千葉の日帰り10選|~四季折々の自然を満喫しよう~

関東 海辺ドライブ!おすすめスポット5選!

2024.8.26

おでかけ情報

関東 海辺ドライブ!おすすめスポット5選!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

洗車!車に付いた虫の死骸、放っておくのはNG!

2025.6.1

洗車

洗車!車に付いた虫の死骸、放っておくのはNG!

車検証の型式指定と類別区分とは?

2024.3.9

車検

車検証の型式指定と類別区分とは?

ページトップアイコン

TOP