ENEOSモビリニア予約

洗車

2025.09.30

手洗い洗車洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

ホーム » コラム » 車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!
セルフ洗車機の使い方

ガソリンスタンドに設置されているセルフ洗車機は、便利で手軽に愛車を洗車できると人気です。

しかし、正しい使い方がよくわからず不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は洗車機の基本的な使い方を、事前準備から段階を追って分かりやすく解説します。また、使用前・使用中の注意事項や、使用後に行う拭き上げ作業についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

01 洗車機の種類や設置場所にかかわらず、基本的な使い方はほぼ同じ

ガソリンスタンドやコイン洗車場などで見かける自動セルフ洗車機は、形状によって「ドライブスルー洗車機」や「全自動洗車機」などと呼ばれますが、ラインナップされている洗車メニューやオプション、名称や価格設定は多少異なっていても、基本的な使い方と注意点は大きく変わりません。

そのため、一度基本を覚えてしまえば、どこの洗車機でも安心して利用することができます。レジャーや買い物などの外出先で、時間が空いたときに気軽に愛車をきれいにすることができるでしょう。

02 使用する前に注意すべきポイント

セルフ洗車機を使用する前に注意すべきポイントがあります。まず、先に述べた通り、洗車機のカテゴリーに関係なく、同じ洗車メニューを選んだ場合、使い方や仕上がりはほぼ同じですが、準備を怠ると思わぬトラブルが生じ、効果が得られない可能性があります。

ボまた、ディの洗車は機械に任せる部分が多いですが、正直なところ、仕上がりは事前の準備が7割を占めます

​​ 予備洗車の必要性

激しい雨が降った後も、洗車前に愛車の状態を確認することが重要です。黄砂やホコリなどの汚れが付着したまま洗車機を使用すると、塗装面に細かい傷ができる可能性が高まります。水で黄砂やホコリを洗い流す「予備洗浄」を行うことで、安心して洗車できます。激しい雨が降った後も、軽いホコリ程度であれば雨が予備洗浄となるため、洗車機の適切なタイミングと言えます。

​​ 足回りブラシの利用

車もタイヤやタイヤハウス、ホイールが清潔であれば手入れが行き届いて見えます。しかし、洗車機はこれらの部分をきれいに洗うのが難しい構造です。洗車機の待機場所に足回り用のブラシがあれば、それを使ってタイヤやタイヤハウス、ホイールを丁寧に洗うと、洗車後の仕上がりが格段に向上します。

​​ 破損防止と安全対策

最近の洗車機は車体の形状を把握するセンサー機能が向上していますが、依然としてミラーやキャリー、アンテナなど飛び出したパーツは破損の危険性があります。これらが格納や取り外し可能な場合は必ず事前に行いましょう。最後に、洗車機に入る前に窓を開けっ放しや半ドアがないか確認する際に、パワースライドドアの誤作動に気を付けることが重要です。洗車中に水浸しになる事故が報告されているため、最新式であっても古い車種であっても、パワースライドドアをOFFにするか、当該ドアをロックしておくことをお勧めします。

03 いよいよ実践、セルフ洗車機の手順

事前の準備が整ったら、さあ、愛車に乗ったまま行う「セルフ洗車機」の手順を解説します。

​​ 洗車メニューの選択と料金の支払い

セルフ洗車機の待機場所には、コイン駐車場と同じく停止線と注文機(精算機)があります。注文機には「水洗い洗車」「ワックス洗車」などの基本メニューと「下回り洗浄」などのオプションが表示されています。希望するメニューと追加オプションを選び、指定された料金を投入してスタートボタンを押すと注文が完了します。洗車機によっては、車種や付属品の有無を申告する必要がありますが、初めての利用や不安な場合は周辺にあるインターホンでスタッフに問い合わせると、メニューの説明や操作方法を教えてくれるでしょう。

​​ エンジンを切り洗車機が停止するまで車内で待機

注文機の操作が終了し、セルフ洗車機が開くと停止バーが上がります。エンジンを切り、洗車機が完全に停止するまで車内で待機します。指示に従い、車輪止めがある指定の停止場所までゆっくり車を移動させます。指定場所に到着したら、数秒後に洗車が開始されるので、ウィンドウの閉め忘れがないか最終チェックした後にエンジンを停止し、洗車機が完全に停止し電光表示が変わるまで車内で待機します。この際、車を動かしたり車外に出たりするのは絶対に避け、もし途中で洗車機が止まった場合は、スタッフの到着まで車外に出ないようにしてください。

​​ 周囲の安全を確認して拭き上げ場へ向かう

洗車が終了すれば、電光掲示板が「停止・待機」から「前進・GO」に変わります。周囲の安全を確認した上で、徐行しながら(※)拭き上げ場・スペースに向かいましょう。洗車機からの退場車線上での停車や拭き上げ作業は、次のユーザーへの妨げとなり、追突事故の恐れもあるため、指定された場所以外での停車や作業はお控えください。

※拭き上げ場がない場合や、スタッフが拭き上げをしてくれる店舗もあります。

04 拭き上げ

拭き上げの基本は「上から下」です。

一部の拭き上げ場には、直射日光を避けるための屋根があり、

拭き上げに利用するタオル、ゴミ箱などが備えられています。

洗車機を利用した方にとっては、

これらの設備は基本的に無料で使用できるため、

拭き上げ作業と同時に車内も清潔に整えることが可能です。

拭き上げ用のタオルは、

ボディ用、

ステップ用、

足回り用など、

用途に応じて分類されていることがあります。

また、使用制限がある場合もありますので、

他の利用者と協力して、設定されたルールやマナーを守りましょう。

水分が乾くと水アカやウォータースポットができる可能性があるため、

迅速にボンネット・ルーフから始め、水分が乾く前に素早く拭き取りましょう。

また、拭き上げ場には有料ながら強力な室内用掃除機も設置されていることがあります。

ただし、これらの機器は時間制の利用料金がかかる場合がありますので、

個人で作業している場合は、拭き上げが終わった後に使用するのが一般的です。

初心者でもセルフ洗車ができそう!と自身のついた男性

05 まとめ

初めて洗車機デビューに胸騒ぎを覚える人もいることでしょう。

でもね、みんなが一度は使ったことのあるあのガソリンスタンドでの経験、

思い出してみてくださいよ。

ガソリンスタンドってさ、

洗車機のことがよくわからなくても、そこには洗車ジーニアスが待機しているんですよ。

洗車機操作の達人たちが、まるで車のドクターみたいに、

あなたのクルマの不安をなんでも解決してくれるんです。

だから、何かトラブルがあっても大丈夫。そんなときはスタッフに声をかけちゃってください。彼らは洗車機マスター。そう、不安を洗い流して、安心して洗車機の冒険に挑んでみましょう!

[関連リンク]

洗車のご用命はENEOSモビリニアまでお願いいたします!

他の記事は下からチェック

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト

本サイトでは、読者の皆様に有益な情報を提供できるよう努めておりますが、掲載された情報のご利用は、ご自身の判断と責任においてお願いいたします。

また、情報の正確性には万全を期しておりますが、内容を保証するものではありません。リンク先のサイト様が提供する情報についても同様です。

株式会社ENEOSモビリニア(エネオスモビリニア)

関連する記事

2025.11.18

洗車

黒い車の洗車術:愛車をいつまでもピカピカに保つ秘訣

コーティング手洗い洗車洗車

2025.10.08

洗車

車の下回り洗車は必要?メリットと適切な頻度を徹底解説

洗車

2025.09.28

洗車

コーティング車の洗車は水洗いだけ?プロが教える頻度と洗車機の是非

コーティング手洗い洗車洗車
鉄粉 除去

2025.09.27

洗車

鉄粉除去マニュアル|車のザラザラ汚れの正体と正しい落とし方

洗車

2025.09.25

洗車

セルフ洗車機の使い方完全ガイド!初心者でも傷つけずに洗うコツと選び方

洗車
一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

2024.9.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ
車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2025.9.30

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

手洗い洗車洗車
車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

自動車手続き車検
なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

トリビア
エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
灯油缶の寿命は5年? 安全に使用するためのポイントとは

2023.12.4

その他

灯油缶の寿命は5年? 安全に使用するためのポイントとは

セルフ給油
ジャパンモビリティショー2025|おでかけガイド

2025.10.13

おでかけ情報

ジャパンモビリティショー2025|おでかけガイド

日帰りドライブ
手洗い洗車を頼むメリットとは?

2025.8.15

洗車

手洗い洗車を頼むメリットとは?

手洗い洗車洗車
【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

2025.10.14

おでかけ情報

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

ランキング日帰りドライブ
セルフ洗車機の使い方完全ガイド!初心者でも傷つけずに洗うコツと選び方

2025.9.25

洗車

セルフ洗車機の使い方完全ガイド!初心者でも傷つけずに洗うコツと選び方

洗車
ページトップアイコン

TOP