ENEOSモビリニア予約

おでかけ情報

2025.10.16

ランキング日帰りドライブ

【2025年】紅葉ドライブ完全ガイド!車のプロが選ぶ全国の絶景スポット14選と安全対策

ホーム » コラム » 【2025年】紅葉ドライブ完全ガイド!車のプロが選ぶ全国の絶景スポット14選と安全対策
紅葉の写真

最高の紅葉ドライブへ出かけませんか?秋の風が心地よいこの季節、色鮮やかな絶景を求めてハンドルを握る、そんな特別な一日を計画している方も多いのではないでしょうか。 「今年の紅葉はいつから見頃だろう?」「息をのむような絶景をドライブで楽しみたい!」 そんなあなたの秋の行楽計画を、私たち”車のプロ”ENEOSモビリニアが全力でサポートします。

この記事では、全国のサービスステーションでお客様と接する私たちが集めた情報と専門知識を基に、2025年の紅葉見頃予想から、選りすぐりの絶景紅葉ドライブスポット、そして何よりも大切なドライブ前の準備と安全運転のポイントまで、詳しく解説します。 (この記事は、ENEOSモビリニアで安全ドライブ指導を行う専門スタッフが監修しています。)

2025年 紅葉ドライブのための全国見頃予想

紅葉の見頃は、秋の気温が低いほど早まります。一般的に「最低気温が8℃以下になると紅葉が始まり、5〜6℃で一気に見頃を迎える」と言われています。 2025年の見頃は全国的に例年並みと予想されますが、お出かけ前には必ず最新の気象情報や各観光協会の紅葉情報をチェックしましょう。

  1. 北海道エリア: 9月中旬〜10月下旬
  2. 東北エリア: 10月上旬〜11月上旬
  3. 関東・甲信越エリア: 10月中旬〜11月下旬
  4. 中部・北陸エリア: 10月中旬〜11月下旬
  5. 関西エリア: 11月上旬〜12月上旬
  6. 中国・四国エリア: 11月上旬〜12月上旬
  7. 九州エリア: 11月中旬〜12月上旬 ※上記は例年の見頃時期の目安です。最新情報は各自治体や観光協会の公式サイトでご確認ください。

※上記は例年の見頃時期の目安です。最新情報は各自治体や観光協会の公式サイトでご確認ください。

【エリア別】秋の絶景!おすすめ紅葉ドライブスポット14選

全国にネットワークを持つENEOSモビリニアのスタッフがおすすめする、一度は訪れたい絶景紅葉スポットをご紹介します。

1. 【北海道エリア】

大雪山
大雪山 紅葉

大雪山国立公園(北海道): 「日本で最も早く紅葉が始まる場所」として知られ、9月中旬には山頂から色づき始めます。旭岳や層雲峡など、雄大な自然が織りなす赤と黄色のグラデーションは圧巻の一言です。

知床峠(北海道): 世界自然遺産・知床の山々を横断する知床横断道路の頂上。羅臼岳の紅葉と、天気が良ければ国後島まで見渡せる大パノラマが広がります。

2. 【東北エリア】

紅葉ドライブスポット;奥入瀬渓流
奥入瀬渓流の紅葉

八幡平アスピーテライン(岩手県・秋田県): 標高1,613mの八幡平を駆け抜ける絶景ロード。山頂付近ではブナの黄色とナナカマドの赤が燃えるような景色を作り出します。

奥入瀬渓流(青森県): 豊かな水量を誇る渓流と、それを覆うように色づく木々のコントラストが見事。車窓からゆっくりと景色を楽しむだけでなく、遊歩道を散策するのもおすすめです。

3. 【関東・甲信越エリア】

紅葉ドライブスポット;日光いろは坂

日光いろは坂(栃木県): 48もの急カーブが続く坂道は、それ自体がアトラクション。標高差があるため、坂を上り下りするだけで様々な紅葉の表情を楽しめます。中禅寺湖や華厳の滝とのセット観光が定番です。

箱根(神奈川県): 芦ノ湖スカイラインや箱根ターンパイクから見下ろす紅葉は格別。澄んだ日には、紅葉の向こうに雄大な富士山を望むことができます。

4. 【中部・北陸エリア】

紅葉ドライブスポット;白川郷
白川郷の紅葉

高地(長野県): 雄大な穂高連峰を背景に、梓川沿いのカラマツが黄金色に輝く様は、まるで絵画のよう。※マイカー規制があるため、沢渡(さわんど)駐車場または平湯駐車場からシャトルバスやタクシーを利用しましょう。

白川郷(岐阜県): 世界遺産の合掌造り集落と紅葉が織りなす、日本の原風景。展望台から見下ろす景色は、誰もが心和む美しさです。

5. 【関西エリア】

紅葉ドライブスポット;奈良公園
秋の奈良公園

嵐山-高雄パークウェイ(京都府): 約10.7kmのドライブウェイで、高雄・嵐山の紅葉を一度に満喫できます。途中には展望台やレジャー施設も点在し、一日中楽しめます。

奈良公園(奈良県): 東大寺や春日大社などの歴史的建造物と、色鮮やかな紅葉、そして愛らしい鹿たちが織りなす風景は奈良ならでは。渋滞を避けるなら早朝のドライブがおすすめです。

6. 【中国・四国エリア】

紅葉ドライブスポット;厳島神社
厳島神社の紅葉

大山(鳥取県): 「伯耆富士(ほうきふじ)」とも呼ばれる美しい山。鍵掛峠(かぎかけとうげ)から望む南壁は、ブナの原生林が黄金色に染まり、絶好の撮影スポットとして人気です。

祖谷渓(徳島県): 日本三大秘境の一つ。深く切り込んだV字谷の断崖が紅葉に彩られる様はスリル満点。名物のかずら橋と紅葉の組み合わせも必見です。

7. 【九州エリア】

紅葉ドライブスポット;耶馬渓

耶馬渓(大分県): 奇岩が連なる渓谷美で知られ、特に「一目八景(ひとめはっけい)」からの眺めは圧巻。ドライブはもちろん、遊歩道を歩いて間近で紅葉狩りを楽しむのも一興です。

高千穂峡(宮崎県): 神話の里として知られる高千穂峡。真名井の滝周辺の柱状節理と紅葉が作り出す神秘的な光景は、ボートに乗って水面から見上げるのがおすすめです。

プロが教える!紅葉ドライブを万全に楽しむための準備リスト

楽しいドライブは万全の準備から。ENEOSモビリニアが推奨する、出発前のチェックリストです。

チェック項目具体的な確認ポイント
タイヤ空気圧は適正ですか?溝は残っていますか?山間部では急な冷え込みで路面が凍結することもあるため、スタッドレスタイヤへの早期交換も検討しましょう。
エンジンオイル汚れや量は適切ですか?長距離ドライブ前には交換がおすすめです。
バッテリーエンジンのかかりはスムーズですか?気温が下がるとバッテリー性能は低下します。
ウォッシャー液・ワイパー液は十分に入っていますか?ワイパーのゴムは劣化していませんか?
ライト類ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーは全て正常に点灯しますか?
ルート確認渋滞情報、道路規制(特に山岳路)、駐車場の位置を事前に確認。複数のルートを検討しておくと安心です。
持ち物ETCカード、スマホ充電器、常備薬、飲料水、ブランケットや上着など寒さ対策グッズ。

ご自身での点検が不安な方は、お近くのENEOSモビリニアへお気軽にご相談ください。プロの整備士があなたの愛車をしっかりチェックします。 ▶ お近くの店舗検索・ご予約はこちらから(https://www.yoyaku.eneos-mobilineer.com

事故なく帰るために。紅葉シーズンの安全運転5つのポイント

紅葉スポット周辺は、普段運転し慣れないドライバーや歩行者で混雑します。以下のポイントを心掛け、安全で楽しいドライブにしましょう。

  1. 「だろう運転」より「かもしれない運転」を 見通しの悪いカーブの先から対向車や歩行者が出てくる「かもしれない」。常に危険を予測して運転しましょう。
  2. 車間距離は普段の1.5倍 景色に気を取られた前の車が急ブレーキを踏むことも。十分な車間距離を保ち、追突を防ぎましょう。
  3. 落ち葉に注意! 雨で濡れた落ち葉は非常に滑りやすく、スリップの原因になります。落ち葉の上では急ブレーキ・急ハンドルを避けましょう。
  4. こまめな休憩でリフレッシュ 長時間の運転は集中力を低下させます。サービスエリアや道の駅を活用し、1〜2時間に一度は休憩を取りましょう。
  5. 夕暮れ時の早めのライト点灯 秋の日はつるべ落とし。暗くなるのが早いため、午後4時を過ぎたら早めにヘッドライトを点灯し、自車の存在を周りに知らせましょう。

まとめ:快適な紅葉ドライブはENEOSモビリニアにおまかせ!

今回は、2025年の紅葉シーズンに向けた絶景ドライブスポットと、安全に楽しむための秘訣をご紹介しました。

美しい紅葉は、ほんの短い期間しか見ることができない貴重な自然からの贈り物です。しっかりと準備を整え、安全運転を心掛けて、忘れられない秋の思い出を作ってください。

ENEOSモビリニアは、給油、洗車、安全点検まで、あなたの快適なカーライフをトータルでサポートします。お出かけ前でも、お帰りの際でも、お近くのサービスステーションへぜひお立ち寄りください。


この記事の監修者 ENEOSモビリニア 安全ドライブアドバイザー 自動車整備士。30年以上にわたり、数々のお客様のカーライフをサポート。季節ごとの安全運転指導や、車両メンテナンスに関する講演も行っている。愛車でのドライブが趣味で、全国の絶景ロードに精通している。

[関連記事]

車でドライブ!千葉の日帰り10選|

車でドライブ!埼玉の日帰り10選|

車でドライブ!東京の日帰り10選|

車でドライブ!神奈川の日帰り10選|

車でドライブ!江ノ島・湘南の日帰り10選|

車でドライブ!東京のディープスポット5選|

東京日本橋の魅力を満喫|

人気の温泉地ランキング|

初夏の自然を満喫!おすすめ穴場スポット

関東圏 日帰りで楽しめるおすすめスポット5選

家族の日帰りドライブ 関東スポット

本サイトでは、読者の皆様に有益な情報を提供できるよう努めておりますが、掲載された情報のご利用は、ご自身の判断と責任においてお願いいたします。

株式会社ENEOSモビリニア(エネオスモビリニア)

エネオスモビリニアサービス予約

関連する記事

車キャンプの画像

2025.10.16

おでかけ情報

【初心者必見】車キャンプの魅力と始め方!快適な旅の5つのコツ

トリビアランキング

2025.10.16

おでかけ情報

2025年 全国初詣人気ランキングTOP10|車のプロが教えるアクセス・混雑対策

ランキング日帰りドライブ

2025.10.16

おでかけ情報

【2026年】最高の幕開けを!絶景初日の出ドライブ おすすめスポット7選

ランキング日帰りドライブ

2025.10.16

おでかけ情報

キャンプ道具 初心者向け|2025年版ファミリーにおすすめ10選|失敗しない選び方をプロが解説

ランキング日帰りドライブ

2025.10.16

おでかけ情報

【2025年】東京ドライブおすすめ10選!都内の定番から自然まで車で巡ろう

ランキング日帰りドライブ
一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

2024.9.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ
車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2025.9.30

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

手洗い洗車洗車
車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

自動車手続き車検
なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

トリビア
【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

2025.10.9

おでかけ情報

【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

ランキング日帰りドライブ
エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
手洗い洗車を頼むメリットとは?

2025.8.15

洗車

手洗い洗車を頼むメリットとは?

手洗い洗車洗車
黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

2025.10.15

おでかけ情報

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

ランキング日帰りドライブ
ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

ENEOSアプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

エネオスアプリ
ページトップアイコン

TOP