ENEOSモビリニア予約

おでかけ情報

2024.10.15

もうすぐ紅葉シーズン! いつから見頃? 絶景ドライブスポットと準備のコツ

ホーム » コラム » もうすぐ紅葉シーズン! いつから見頃? 絶景ドライブスポットと準備のコツ

もうすぐ紅葉シーズン! いつから見頃? エネオスモビリニアがおすすめする絶景ドライブスポットと

秋の足音が聞こえてくると、そろそろ紅葉の季節が待ち遠しくなりますよね。

「今年はいつから紅葉が始まるんだろう?」 「どこに行けば綺麗な紅葉が見られるんだろう?」

そんな風に考えている方も多いのではないでしょうか?

ENEOSモビリニアでは、秋の行楽ドライブをより楽しむための情報を発信していきます。

今回は、紅葉の見頃時期、おすすめの絶景スポットと、ドライブ前の準備、そして安全運転のためのポイントをご紹介します。

紅葉はいつから始まる?

紅葉の見頃は、一般的に9月中旬から12月上旬にかけて。

ただし、場所や気候によって見頃時期は異なります。※[2024年10月EF独自調査結果]

  • 北海道などの高地: 9月中旬〜10月上旬
  • 東北地方: 10月上旬〜11月上旬
  • 関東・中部地方: 10月中旬〜11月下旬
  • 関西・中国・四国地方: 11月上旬〜12月上旬
  • 九州地方: 11月中旬〜12月上旬

お出かけ前に、最新の紅葉情報を確認しておきましょう。

【エリア別】秋の絶景ドライブスポット

1. 北海道

大雪山 紅葉
  • 層雲峡: 柱状節理の断崖絶壁が続く渓谷。紅葉と合わせてダイナミックな景色を楽しめます。
  • 大雪山国立公園: 雄大な山々を彩る紅葉は圧巻。ドライブ途中の展望台から絶景を眺められます。

2. 東北

奥入瀬渓流の紅葉
  • 八幡平: 標高1613mの山頂付近までドライブ可能。360度のパノラマで紅葉を一望できます。
  • 奥入瀬渓流: 渓流沿いをドライブしながら、滝や奇岩、紅葉のコントラストを満喫できます。

3. 関東

  • 日光いろは坂: 48のカーブを駆け上がると、中禅寺湖や華厳の滝など、絶景スポットが目白押し。
  • 箱根: 芦ノ湖スカイラインや箱根ターンパイクからの眺めは最高。富士山と紅葉のコラボレーションも楽しめます。

4. 中部

白川郷の紅葉
  • 上高地: 雄大な穂高連峰を背景に、カラマツの黄葉が美しい。自然散策にも最適です。
  • 白川郷: 合掌造りの集落が織りなす風景は、日本の原風景。秋の紅葉との組み合わせは格別です。

5. 関西

秋の奈良公園
  • 嵐山: 渡月橋や竹林など、風情ある景色が楽しめる。トロッコ列車からの紅葉狩りもおすすめです。
  • 奈良公園: 東大寺や春日大社など、歴史的な建造物と紅葉のコントラストが美しい。

6. 中国・四国

厳島神社の紅葉
  • 宮島: 厳島神社の大鳥居と紅葉のコラボレーションは必見。遊覧船から眺めるのもおすすめです。
  • 祖谷渓: 深い渓谷に架かるかずら橋や、小便小僧など、ユニークなスポットも楽しめます。

7. 九州

  • 耶馬渓: 奇岩怪石が連なる渓谷。紅葉シーズンは特に美しく、ドライブやハイキングに最適です。
  • 高千穂峡: 真名井の滝をはじめ、迫力満点の景色が続く。ボートに乗って渓谷美を堪能できます。

ドライブ前の準備 checklist

  • 車の点検: エンジンオイル、タイヤ、バッテリー、ブレーキなどをチェック
  • ルート確認: 渋滞情報や道路状況を確認し、休憩ポイントも計画
  • 持ち物:
    • ETCカード
    • 充電器
    • 常備薬
    • 飲料水
  • 服装:
    • 気温変化に対応できる服装
    • 動きやすい靴

安全運転のポイント

  • 時間に余裕を持つ:
    • 無理なスケジュールは避け、時間に余裕を持って出発
  • 休憩をこまめにとる:
    • 疲労や眠気を感じたら、すぐに休憩
    • サービスエリアや道の駅などを活用
  • 交通ルールを守る:
    • 安全速度を守り、交通ルールを厳守
  • 周りの状況に気を配る:
    • 歩行者や自転車に注意
    • 前方車両との車間距離を確保

ENEOSモビリニアで快適なドライブを!

ENEOSモビリニアは、全国にサービスステーションを展開しています。ドライブの前後に、給油や洗車、オイル交換など、お気軽にお立ち寄りください。

[関連記事]

車でドライブ!千葉の日帰り10選|

車でドライブ!埼玉の日帰り10選|

車でドライブ!東京の日帰り10選|

車でドライブ!神奈川の日帰り10選|

車でドライブ!江ノ島・湘南の日帰り10選|

東京のディープスポット|日帰りお出かけ|ドライブ5選

東京日本橋の魅力を満喫!日本橋七福神巡りなど|おすすめスポット5選

【2024年最新】人気の温泉地ランキング|泉質と効能

初夏の自然を満喫!おすすめ穴場スポット

当Webサイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますこと、あらかじめご承知おきください。当Webサイトをご利用いただく際は、自己責任でおこなわれるようお願いいたします。なお、当Webサイトの内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当Webサイトで紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。

関連する記事

2024.12.23

おでかけ情報

【2024年最新】全国初詣人気スポットランキング

2024.11.12

おでかけ情報

東京日本橋の魅力を満喫!日本橋七福神巡りなど|おすすめスポット5選

2024.11.12

おでかけ情報

日本橋 七福神巡り行ってみた|サラリーマン何分でまわれるか!

2024.11.07

おでかけ情報

乾燥の時期!ドライブやお出かけ中も使えるグッズ3選をご紹介!

2024.10.15

おでかけ情報

ハロウィン目前!”ドライブで食べたい”人気お菓子ランキングTOP5!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP