ENEOSモビリニア予約

その他

2023.07.13

大雨の時の運転:安全のために知っておくべきポイント

大雨の時の運転は視界や路面の状態が悪くなる以外にも大きなリスクが潜んでいます。

この記事では、車が立ち往生してしまう雨量や、大雨で道路が冠水したときの適切な対応をご紹介します。

夏はアウトドアや観光地へのドライブを楽しむ方が増えますが、近年、局地的な豪雨や線状降水帯の影響で、車が立ち往生するケースが増えています。特に1時間あたりの降水量が増加すると、車のハンドリングやブレーキ性能に影響が出ます。

雨の強さと降り方

1時間雨量(mm)雨の強さ(予報用語)人の受けるイメージと影響屋外の様子運転への影響
20~30強い雨土砂降りで傘をさしていても濡れる。地面一面に水たまりができる。ワイパーを速くしても前方が見づらい。
30~50激しい雨バケツをひっくり返したように降り、傘をさしていても濡れる。道路が川のようになる。タイヤが滑りブレーキが効きにくくなる、ハイドロプレーニング現象が起きやすくなる。
50~80非常に激しい雨滝のように降り、傘が全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面の視界が悪くなる。車の運転は危険。
80~猛烈な雨息苦しくなるような圧迫感があり、恐怖を感じる。水しぶきであたり一面の視界が悪くなる。車の運転は危険。
出典:気象庁 リーフレット「雨と風(雨と風の階級表)」

また、車内まで浸水してくるほど水深の深い水たまりなどに入ってしまうリスクもあります。冠水は車の性能や安全性に大きな影響を及ぼします。

とりわけ車のブレーキ性能が低下し、エンジン停止のリスクも高まります。また、冠水の深さによっては、車のドアが開かなくなるという危険性もあります。

適切な運転対応

雨が強くなると、車の運転には細心の注意が必要となります。視界が悪くなった際の対応や、スリップ防止のために急のつく動作を控えるようにすることで、事故のリスクを低減できます。

非常時の避難方法

万が一、車が冠水で立ち往生した際の避難方法や、ドアが開かなくなった時の対処法についても理解しておくことが重要です。安全確保のための具体的な方法や、道具の使用方法を押さえておきましょう。

まとめ

大雨時の運転は多くのリスクが伴います。安全運転のためには、雨量や道路の状態、そして適切な対処法を知ることが不可欠です。常に天気予報をチェックし、必要な場合は運転を控えるなどの判断を下しましょう。

以上の内容を参考にして、安全な運転を心がけてください。

ホーム » コラム » 大雨の時の運転:安全のために知っておくべきポイント

関連する記事

2024.12.23

その他モビリティ関連

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.11.25

その他

自転車運転における法的責任の強化:「飲酒運転」と「ながら運転」の危険性

2024.10.10

その他

【新設OPEN】EneJetセルフ愛知東郷店 ららぽーと東郷の隣に誕生!

2024.08.23

その他

【まさか!?】給油口の位置、左右どっち?意外と知らないクルマ豆知識クイズ!

2024.08.23

その他

【夏バテ撃退!☀️】プロ直伝!楽しく美味しく猛暑を乗り切る㊙️テクニック大公開!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP