ENEOSモビリニア予約

その他

2023.07.13

大雨の時の運転:安全のために知っておくべきポイント

ホーム » コラム » 大雨の時の運転:安全のために知っておくべきポイント

大雨の時の運転は視界や路面の状態が悪くなる以外にも大きなリスクが潜んでいます。

この記事では、車が立ち往生してしまう雨量や、大雨で道路が冠水したときの適切な対応をご紹介します。

夏はアウトドアや観光地へのドライブを楽しむ方が増えますが、近年、局地的な豪雨や線状降水帯の影響で、車が立ち往生するケースが増えています。特に1時間あたりの降水量が増加すると、車のハンドリングやブレーキ性能に影響が出ます。

雨の強さと降り方

1時間雨量(mm)雨の強さ(予報用語)人の受けるイメージと影響屋外の様子運転への影響
20~30強い雨土砂降りで傘をさしていても濡れる。地面一面に水たまりができる。ワイパーを速くしても前方が見づらい。
30~50激しい雨バケツをひっくり返したように降り、傘をさしていても濡れる。道路が川のようになる。タイヤが滑りブレーキが効きにくくなる、ハイドロプレーニング現象が起きやすくなる。
50~80非常に激しい雨滝のように降り、傘が全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面の視界が悪くなる。車の運転は危険。
80~猛烈な雨息苦しくなるような圧迫感があり、恐怖を感じる。水しぶきであたり一面の視界が悪くなる。車の運転は危険。
出典:気象庁 リーフレット「雨と風(雨と風の階級表)」

また、車内まで浸水してくるほど水深の深い水たまりなどに入ってしまうリスクもあります。冠水は車の性能や安全性に大きな影響を及ぼします。

とりわけ車のブレーキ性能が低下し、エンジン停止のリスクも高まります。また、冠水の深さによっては、車のドアが開かなくなるという危険性もあります。

適切な運転対応

雨が強くなると、車の運転には細心の注意が必要となります。視界が悪くなった際の対応や、スリップ防止のために急のつく動作を控えるようにすることで、事故のリスクを低減できます。

非常時の避難方法

万が一、車が冠水で立ち往生した際の避難方法や、ドアが開かなくなった時の対処法についても理解しておくことが重要です。安全確保のための具体的な方法や、道具の使用方法を押さえておきましょう。

まとめ

大雨時の運転は多くのリスクが伴います。安全運転のためには、雨量や道路の状態、そして適切な対処法を知ることが不可欠です。常に天気予報をチェックし、必要な場合は運転を控えるなどの判断を下しましょう。

以上の内容を参考にして、安全な運転を心がけてください。

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国600店のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト (yoyaku.eneos-mobilineer.com)

本サイトでは、読者の皆様に有益な情報を提供できるよう努めておりますが、掲載された情報のご利用は、ご自身の判断と責任においてお願いいたします。

また、情報の正確性には万全を期しておりますが、内容を保証するものではありません。リンク先のサイト様が提供する情報についても同様です。

株式会社ENEOSモビリニア(エネオスモビリニア

関連する記事

2025.11.06

その他

冬の車内を快適に!エアコン暖房の効率アップ術7選

2025.11.02

その他

車内で飲み物をこぼしてしまったら?完璧クリーニング&消臭テクニック

トリビア洗車消臭

2025.10.31

その他

高速道路のガソリンスタンド選びで差がつく!安全・時短・節約の完全ガイド

ドライブ猫

2025.10.26

その他

猫とドライブを成功させる完全ガイド|準備から当日の注意点まで徹底解説

トリビア日帰りドライブ
シートベルトをしたクマのぬいぐるみ

2025.10.22

その他

日焼け・高温対策も!車内ぬいぐるみを長く楽しむためのケア術

トリビア
一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

2024.9.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ
車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2025.9.30

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

手洗い洗車洗車
車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

自動車手続き車検
なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

トリビア
ジャパンモビリティショー2025|おでかけガイド

2025.10.13

おでかけ情報

ジャパンモビリティショー2025|おでかけガイド

日帰りドライブ
【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

2025.10.9

おでかけ情報

【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

ランキング日帰りドライブ
エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

2025.10.14

おでかけ情報

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

ランキング日帰りドライブ
手洗い洗車を頼むメリットとは?

2025.8.15

洗車

手洗い洗車を頼むメリットとは?

手洗い洗車洗車
灯油缶の寿命は5年? 安全に使用するためのポイントとは

2023.12.4

その他

灯油缶の寿命は5年? 安全に使用するためのポイントとは

セルフ給油
ページトップアイコン

TOP