ENEOSモビリニア予約

リペア

2023.11.23

車のキズ、放置しないで!知らないと損するリスクをまとめて紹介!

車のキズを見て「あとで直そう」と思いつつ、放置してませんか?
この記事ではキズを放置することで起こりうるリスクを紹介します。

1. 車のキズを放置するとどうなる??

車のキズ、気になるけどそのままでいいかなと考えている方も少なくないでしょう。
しかし、長期間放置して修理に出すと、あとで高額な修理費が発生することもしばしば。原因はキズからサビが広がるためです。

特に、海沿いや積雪地帯の方は要注意です!塩分によるサビの進行は思わぬスピードで進む可能性があり、その小さなキズが車の防水機能の低下を招くことも。車にキズがある場合には早めに修理をしましょう。

キズを直す方法として、修理キットを使って直す方法もありますが、知識がないまま不用意に修理をしてしまうと余計にキズが目立ったり、悪化する可能性もあるのでお勧めはできません。

修理をお考えの方は、専門業者に早めに持ち込みましょう。

わたしたちENEOSモビリニアのガソリンスタンドでもリペアが可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください!

2.ENEOSモビリニアの修理価格(参考)

3. まとめ

車のキズは放置せずに早めの対応で、大きな損害を防ぎましょう!ちょっとくらい大丈夫だろうと思っている間に、車のキズから劣化は始まっています。放置しているキズがあるという方は、お近くのエネオスモビリニアのガソリンスタンドでご相談ください。

リペア予約はこちらから! – エネオスモビリニアサービス予約 (リンク)

ホーム » コラム » 車のキズ、放置しないで!知らないと損するリスクをまとめて紹介!

関連する記事

一覧を見る

ランキング

ページトップアイコン

TOP