ENEOSモビリニア予約

洗車

2023.12.02

冬の洗車テクニック|融雪剤のトラブルを防ぐ

冬場になると、雪対策で融雪剤が道路にまかれることが多いですよね。この融雪剤が車にこびりつくと実に厄介な問題が発生するって知ってましたか?できるだけ車を大切にしたいなら、冬でも適切な洗車が必要です。

融雪剤とは?

融雪剤は、雪や氷を溶かし、凍結を防ぐ働きがあります。成分は主に塩分で構成されています。

塩分が路面にまかれることで、寒さに厳しい冬の路面が凍結することを防ぐのです。

融雪剤が車に付着するリスクって?

DIY洗車

自宅での洗車は高圧洗浄機がおすすめ。特に車体の下部に付着した融雪剤は熱で固まりやすいため、高圧洗浄機が有効です。

洗車場での洗車

多くの洗車場やガソリンスタンドでは、「下部洗浄」オプションが提供されています。これを利用すれば、数百円追加でしっかりと下部も洗えます。

専門業者に依頼

専門業者に依頼する方法もあります。専用の設備や溶剤を使って洗ってくれるので、安心感があります。ガソリンスタンドでの手洗い洗車も細かい部分を洗うことができるのでおすすめです。

手洗い洗車 – エネオスモビリニアサービス予約

洗車時の注意点

融雪剤は人体にも影響を与える可能性があるため、洗車中は飛散防止に注意が必要です。ゴム手袋などを使って、皮膚や目に触れないよう工夫しましょう。

冬の洗車の注意点とコツ エネオスモビリニアサービス予約 豆知識

まとめ

冬季の融雪剤が車に与えるリスクを理解し、適切な洗車で対処しましょう。ポイントもしっかり抑えておくことで、いつまでも愛車をきれいに保つことができます。

手洗い洗車 – エネオスモビリニアサービス予約

ホーム » コラム » 冬の洗車テクニック|融雪剤のトラブルを防ぐ

関連する記事

2025.03.11

洗車

洗車!車に付いた虫の死骸、放っておくのはNG!

2025.02.07

洗車

車の下回り洗車って必要?下回り洗車の必要性

2024.06.16

洗車

黒い車の洗車術:愛車をいつまでもピカピカに保つ秘訣

2024.06.05

洗車

洗っても洗ってもすぐに車が汚れる!どうしたら解決できる?

2024.06.04

洗車

【意外と知らない⁉︎】雨だけでは洗車不足?雨の日の車あるあると、実は知っておくべき「雨のち晴れ」の洗車テクニック

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP