ENEOSモビリニア予約

車検

2025.11.12

車検

車検証の住所変更をスマホで簡単に!期限と罰則、知っておくべきデジタル手続きのポイント

ホーム » コラム » 車検証の住所変更をスマホで簡単に!期限と罰則、知っておくべきデジタル手続きのポイント
車検証の住所変更をスマホで簡単に!期限と罰則、知っておくべきデジタル手続きのポイント

引っ越し後に車検証の住所変更を放置すると、自動車税の納付書やリコール通知が届かず、道路運送車両法違反で50万円以下の罰金リスクも生じます。2023年に導入された電子車検証とOSS申請を活用すれば、自宅にいながら登録変更を完結でき、時間や費用を大幅に節約できます。

引越し後に必須!車検証の住所変更が欠かせない理由

車検証の情報は国や自治体が課税・リコール通知・防犯対策を行う基盤です。住所が古いままだと通知未達で延滞金や安全リスクが発生し、法令違反による罰金の可能性もあります。正確な登録は自らの安全とコスト管理を守る最短ルートです。

法律で定められた義務と主なリスク

道路運送車両法第12条は「住所変更後15日以内の申請」を義務化しています。遅延すると第109条により悪質な場合には50万円以下の罰金が規定され、実際の運用でも行政指導や臨時検査の対象となる場合があります。また納税通知書やリコール案内の未達、任意保険の契約違反など多方面に影響が及びます。

車検証の住所変更をしないデメリット

自動車税の納付遅延で延滞金が発生する、リコール通知の不達で重大事故につながる、保険金の支払いトラブルを招きかねない、車庫法違反や検挙リスクが高まるといった不利益が生じます。

手続きの期限とベストタイミング

法定期限は転居日から15日以内ですが、実際には多少遅れてもすぐ罰金となるケースは少ないようです。ただし期限超過による不利益を避けるため、住民票や車庫証明が整い次第すぐに申請するのが安全です。

スマホで完結するOSS申請の流れ

OSS(自動車保有関係手続のワンストップサービス)なら、運輸支局に出向かず24時間申請できます。電子車検証とマイナンバーカードを用意し、スマートフォンのNFC機能で車検証ICチップを読み取り、画面の案内に沿って住所入力、住民票データのアップロード、クレジットカード決済を行えば申請は完了します。進捗はアプリで確認できますが、ICチップ情報は自動更新されません。審査状況をアプリで確認し、完了後にICチップ情報を再読込して変更内容を確認します。

必要な準備

ICチップ付き電子車検証、署名用電子証明書付きマイナンバーカード、NFC対応スマートフォンまたはICカードリーダー、発行3か月以内の住民票が必須です。

手順概要

1. 車検証のICチップ読み取り 2. 新住所などの入力と本人確認書類アップロード 3. オンラインで手数料を決済 4. 審査状況をアプリで確認し、完了後にICチップ情報を再読込して変更内容を確認します。

窓口申請が向くケースと準備書類

オンライン環境が整わない場合や紙の車検証を所有している場合は、運輸支局(普通車)か軽自動車検査協会(軽自動車)で従来通り手続きを行います。普通車は変更登録申請書、手数料納付書、車検証、住民票、車庫証明、印鑑が基本で、軽自動車は車庫証明が不要の場合もありますが地域差があるため事前確認が重要です。不備があると再訪が必要になるため、書類は漏れなく準備しましょう.

住所変更にかかる費用

自分で手続きする場合、変更登録手数料は数百円程度(変更登録手数料は、普通車が350円、軽自動車は無料)で、住民票や車庫証明の発行費用を合わせても数千円以内に収まるケースがほとんどです。交通費や時間を含めた総コストを抑えたい場合はオンライン申請が有利です。ディーラーや行政書士に依頼すると、これらに加えて代行手数料が数千〜数万円かかりますが、平日多忙な方には合理的な選択肢となります。

同時に見直すべき関連手続き

運転免許証の住所変更は警察署や免許センターで無料で行えますが、住民票の写しなど、手続きに必要な書類の取得には費用がかかる場合があります。なお、マイナンバーカードの住所変更は市区町村での手続きが必要です。車庫証明書は、保管場所が変わるだけでなく住所が変更になった場合も再取得や変更手続きが必要であり、これを怠ると法律により罰金が科せられる可能性があります。 なお、軽自動車の場合は保管場所の届出が必要ですが、一部地域では届出が不要なケースもあります。任意保険の住所・使用地変更も怠ると補償トラブルの原因になるため、保険会社への連絡を忘れないようにしてください。

車検証の住所変更に関するQ&A

Q&Aの画像

Q. 車検と同時に住所変更はできますか?

可能です。整備工場やディーラーに車検と併せて依頼すると、運輸支局での手続きをまとめて代行してもらえます。

Q. 紙の車検証でもオンライン申請できますか?

できません。オンライン申請はICチップ付きの電子車検証が前提です。紙タイプは窓口手続きとなります。

Q. 何度も引っ越して住所変更をしていません。どうすればいいですか?

過去の住所履歴が分かる住民票の除票や戸籍の附票を用意し、現在までの連続性を証明すれば手続き可能です。不明点は管轄窓口へ事前相談すると安心です。

Q. ナンバープレートは変えなければいけませんか?

住所変更で管轄運輸支局が変わる場合はナンバー交換が必要です。同一地域内の転居であればナンバー交換は不要ですが、ご希望に応じて変更することも可能です。

まとめ

車検証の住所変更は15日以内が原則で、放置すれば罰金や重要書類の未達につながります。電子車検証とOSS申請を活用すれば、スマートフォンだけで24時間手続きが可能になり、窓口に出向く時間や代行費用を削減できます。転居後は免許証や車庫証明、保険の住所も合わせて見直し、トータルでの手続きを効率化しましょう。

車検証の住所変更をお忘れなく!

[関連記事]

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト

本サイトでは、読者の皆様に有益な情報を提供できるよう努めておりますが、掲載された情報のご利用は、ご自身の判断と責任においてお願いいたします。

また、情報の正確性には万全を期しておりますが、内容を保証するものではありません。リンク先のサイト様が提供する情報についても同様です。

株式会社ENEOSモビリニア(エネオスモビリニア)

関連する記事

2025.11.05

タイヤ交換車検

車検でタイヤの溝は何mm必要?合格基準と安全な交換時期を徹底解説

タイヤ

2025.10.27

車検

車検費用を抑える!知っておくべき5つの注意点と節約テクニック

車検

2025.10.07

車検

【プロが暴露】車検費用を安くする5つの裏ワザ|無駄な出費をカットする作戦会議

トリビア車検

2025.10.03

車検

【2025年最新】車検時の納税証明書は本当に不要?電子化の仕組みと注意すべき7つのケース

車検

2025.09.20

車検

【完全ガイド】引っ越し時の車の手続き、これだけで安心!5ステップで簡単解決

自動車手続き車検
一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

2024.9.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ
車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2025.9.30

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

手洗い洗車洗車
車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

自動車手続き車検
なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

トリビア
ジャパンモビリティショー2025|おでかけガイド

2025.10.13

おでかけ情報

ジャパンモビリティショー2025|おでかけガイド

日帰りドライブ
エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
灯油缶の寿命は5年? 安全に使用するためのポイントとは

2023.12.4

その他

灯油缶の寿命は5年? 安全に使用するためのポイントとは

セルフ給油
【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

2025.10.9

おでかけ情報

【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

ランキング日帰りドライブ
手洗い洗車を頼むメリットとは?

2025.8.15

洗車

手洗い洗車を頼むメリットとは?

手洗い洗車洗車
【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

2025.10.14

おでかけ情報

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

ランキング日帰りドライブ
ページトップアイコン

TOP