ENEOSモビリニア予約

洗車

2024.06.02

梅雨の洗車、実は超重要!? 愛車をサビや水垢から守る5つの秘訣

ホーム » コラム » 梅雨の洗車、実は超重要!? 愛車をサビや水垢から守る5つの秘訣

梅雨空に映える愛車、実は危険にさらされているかもしれません。雨粒に潜む見えない敵、そして高温多湿という悪条件が、あなたの車をサビや水垢で蝕んでいくのです。そこで今回は、梅雨時期だからこそ知っておきたい、洗車の重要性と5つのダメージ予防方法をご紹介します。

1. 梅雨の洗車、なぜ必要なの?

梅雨の時期は、一見雨が多いことで洗車が必要ないと思われがちです。しかし、実は 雨こそが車の敵なのです。

  • 雨水に含まれる不純物:酸性雨や黄砂、花粉などが混ざった雨水は、ボディに付着すると酸化や水垢の原因となります。
  • 高温多湿:梅雨時期は気温が高く湿度も高いため、汚れが乾きやすく、水垢やサビが発生しやすい環境です。
  • 放置は厳禁:雨上がりに放置すると、水滴がレンズ状に太陽光を反射し、塗装を傷める可能性があります。

2. 梅雨の洗車で守れる5つのこと

  1. 酸化共鳴を防ぐ:雨水は酸性のため、放置するとボディが酸化し、サビが発生しやすくなります。洗車によって汚れや雨水を落とすことで、酸化を防ぎます。
  2. ボディに傷がつきにくくなる:雨に濡れた砂や鉄粉は、乾燥すると固まってボディを傷つけます。洗車によって汚れを落とすことで、傷を防ぎます。
  3. 水垢を防ぐ:水垢は、雨水に含まれるミネラル成分が固化したものです。洗車によって汚れを落とすことで、水垢の発生を防ぎます。
  4. 視界を確保する:雨上がりに放置すると、水滴や汚れがヘッドライトやガラスに付着し、視界が悪くなります。洗車によって視界を確保し、安全運転を心がけましょう。
  5. 愛車の美しさを保つ:洗車によって汚れを落とすことで、愛車の美しい輝きを保ち、中古車査定での評価もアップする可能性があります。

3. 愛車を守るための洗車のコツ

  • こまめに洗車する:理想は週1回程度ですが、最低でも月1回は洗車しましょう。雨上がりのタイミングがおすすめです。
  • 日陰で洗車する:直射日光下での洗車は、水滴がすぐに乾いて水垢の原因となります。日陰で洗車するようにしましょう。
  • シャンプーを使う:水道水には不純物が含まれているため、シャンプーを使って洗車しましょう。
  • マイクロファイバークロスを使う:洗車後は、柔らかいマイクロファイバークロスで拭き上げましょう。
  • ワックスやコーティング:洗車後は、ワックスやコーティング剤を塗布することで、汚れを付きにくくし、光沢を保ちます。

4. まとめ

梅雨時期は、愛車をサビや水垢から守るために、洗車がとても重要です。こまめに洗車し、正しい方法で洗車することで、愛車を長く美しく保ちましょう。

補足

  • 洗車場を利用する場合は、混雑を避けて早朝や夜に行くのがおすすめです。
  • 自宅で洗車する場合は、洗車用のホースやバケツなどを用意しておきましょう。
  • 洗車方法は車種によって異なる場合があります。取扱説明書を確認してから洗車するようにしましょう。

愛車を大切にすることで、ドライブの楽しみも増すことでしょう。ぜひ、今回の記事を参考に、梅雨時期の洗車に取り組んでみてください。

[関連コラム記事]

雨の日の車あるあると、実は知っておくべき「雨のち晴れ」の洗車テクニック

洗車!車に付いた虫の死骸、放っておくのはNG

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方を解説!

【失敗知らず!】洗車初心者が失敗しない方法と、プロに依頼するメリット

関連する記事

2025.03.11

洗車

洗車!車に付いた虫の死骸、放っておくのはNG!

2025.02.07

洗車

車の下回り洗車って必要?下回り洗車の必要性

2024.06.16

洗車

黒い車の洗車術:愛車をいつまでもピカピカに保つ秘訣

2024.06.05

洗車

洗っても洗ってもすぐに車が汚れる!どうしたら解決できる?

2024.06.04

洗車

【意外と知らない⁉︎】雨だけでは洗車不足?雨の日の車あるあると、実は知っておくべき「雨のち晴れ」の洗車テクニック

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP