ENEOSモビリニア予約

洗車

2023.08.27

車の洗車ガイド:正しい洗い方とNGな洗い方

運転するたびに、車は風や雨などによって徐々に汚れていきます。美しい車を維持するためには定期的な洗車が必要だということはわかっていても、誤った洗車の方法は、かえって車を傷つける原因となります。
この記事では、車の洗車の正しい洗い方と避けるべき洗い方を詳しく解説します。

洗車の基本的なポイント

  1. 事前のすすぎは大切
    車を洗う前に、十分に水ですすぎます。これは、車の表面についている埃や砂を取り除くためです。特にスポンジや布でこすらずに、大量の水や高圧洗浄機を使って汚れを流します。
  2. タイヤから始める
    洗車の際には、先にタイヤやホイールをきれいにしましょう。タイヤ、ホイールは地面に接しているので一番汚れやすい部分です。ボディを先に洗うと、後でタイヤを洗うことで汚れが飛び散る可能性があります。
  3. 洗剤の使い方に注意
    カーシャンプーを使用する場合、各部位ごとにしっかりとすすぎ、乾拭きを行いましょう。特に、天井、ボンネット、窓、トランク、サイド、バンパーの順番で進めると、効率よく洗浄が可能です。
  4. 撥水コーティングの扱い
    撥水コーティングは水をはじく特性がありますが、雨水の後、水玉が乾燥するとシミになる可能性があります。注意が必要です。

手洗い洗車はエネオスモビリニアのガソリンスタンドにお任せ!

洗車でやってはいけないこと

強くこする行為:スポンジやブラシで強く擦ると、塗装面に傷をつける原因となります。

天気のいい日の洗車:直射日光下での洗車は避けましょう。洗車液や水が急速に蒸発してしまい、シミの原因となります。

ワックスの過度な使用:ワックスを多用すると、ボディの塗装を劣化させる可能性があります。

最後に

車の洗車は、正しい方法と注意点を知ることで、車を長持ちさせる鍵となります。自分での洗車に不安がある場合は、プロの洗車サービスを利用するのも一つの方法です。
エネオスモビリニアのガソリンスタンドでは、手洗い洗車も受け付けております。
車を長く美しく保つための努力を続けましょう。

ホーム » コラム » 車の洗車ガイド:正しい洗い方とNGな洗い方

関連する記事

2025.03.11

洗車

洗車!車に付いた虫の死骸、放っておくのはNG!

2025.02.07

洗車

車の下回り洗車って必要?下回り洗車の必要性

2024.06.16

洗車

黒い車の洗車術:愛車をいつまでもピカピカに保つ秘訣

2024.06.05

洗車

洗っても洗ってもすぐに車が汚れる!どうしたら解決できる?

2024.06.04

洗車

【意外と知らない⁉︎】雨だけでは洗車不足?雨の日の車あるあると、実は知っておくべき「雨のち晴れ」の洗車テクニック

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP