ENEOSモビリニア予約

モビリティ関連

2023.11.07

ジャパンモビリティショー2023行ってみた!(東京モーターショー)

みなさん、こんにちは!今年は暖冬が続いており、服装に迷うってしまう毎日が続いていますね・・・

さて、前回「ジャパンモビリティショー2023とは?」という記事でざっくりとした開催概要をお伝えしましたが、今回は実際に筆者が足を運んだ感想を写真を交えながら紹介します!

「ジャパンモビリティショー2023とは?」:「ジャパンモビリティショー2023」自動運転や空飛ぶクルマなど未来のモビリティが集結! (yoyaku.eneos-mobilineer.com)

東京ビックサイト到着

いつ来てもこの建造物を前にすると、なんだかワクワクしますよね!ちなみに東京ビックサイトのデザインモチーフは「天空の城」だそうで、建設当時に宮崎駿監督「天空の城ラピュタ」が公開されたこともあり、影響を受けたそうです。

当初の案では、逆三角形の会議が100m近くに達するはずだったのですが、臨海部は航空機の飛行経路との絡みで100mを超える建物が作れない為、今の58mまで引き下げられたようです!次回行かれる際は「天空の城ラピュタ」と比較してみても楽しいかもしれませんね!

来場者数の数に圧倒されました・・

写真は各自動車メーカーが、未来の車を展示しているコーナーで撮影しました。

ちなみに10月25日から11月5日までの累計来場者数はなんと111万2千人だったらしいです。 目標としていた100万人を上回ったものの、「 東京モーターショー」として開催した前回2019年の来場者数130万900人に対しては15%下回ったとのことです。個人的には若者の車離れやコロナ禍がある中で、100万人以上集客できたイベントは凄いなぁと感じました。余談ですが、東京モーターショーで過去最も来場者数が多かったのは1991年で200万人を超えていたらしいです!

今回の目玉!「空飛ぶ車」

「ジャパンモビリティショー2023」で有人ドローンを出品した自動車メーカーは、スバル、スズキ、ホンダの3社でした。

このうち、最も本格的だったのはスバルの「スバル エアモビリティ コンセプト」でした。この機体は、すでに飛行試験を開始しており、実用化に向けた開発が進んでいることがうかがえます。また、スバルのブースの主役級という扱いだったこともあって、来場者の注目度は非常に高かったと言えるでしょう。

「ジャパンモビリティショー2023」は、自動車メーカーがエアモビリティへの取り組みを本格化させていることを示すイベントとなりました。今後、各社の開発がどのように進んでいくのか、注目していきたいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか、4年ぶりの開催となるジャパンモビリティショー2023ですが、前回開催時より未来的な技術進歩が身近に感じられる展示内容だったのではないでしょうか。

朝と夜の寒暖差が激しいので最近流行しているインフルエンザには十分気を付けて素敵なカーライフを過ごしてくださいね!

インフルエンザに関する対策記事:インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに聞いてみた! (yoyaku.eneos-mobilineer.com)

素敵なカーライフを過ごす為に、全国ネットワークをもつENEOSモビリニアのWEB予約をぜひご活用ください!

ホーム » コラム » ジャパンモビリティショー2023行ってみた!(東京モーターショー)

関連する記事

2024.12.23

その他モビリティ関連

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.05.10

バッテリーモビリティ関連

電動バイクのバッテリーの不安を解消 バッテリーのサブスク

2024.05.01

その他モビリティ関連

2024年最新!最新人気の車は? 新車総合人気ランキング

2024.04.18

モビリティ関連

【2024年最新】おすすめ!電気自動車(EV)ランキング

2024.04.17

モビリティ関連

SUVユーザー必見! おすすめ車種&選び方ガイド!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP