ENEOSモビリニア予約

ENEOSアプリ

2024.02.17

エネオスアプリ

ENEOSカード どれがおすすめ?!

ENEOSで給油するなら、どのカードを選ぶべきか?

ENEOSカードは、ENEOSのガソリンスタンドで給油がお得になるクレジットカードです。また、ENEOS以外の提携お店でも利用できるほか、ロードサービスが無料で付帯しています。

ENEOSカードには、以下の3種類があります。

  • ENEOSカードC ガソリン・軽油が最大7円/L引き!
  • ENEOSカードP 最大3%ポイント還元!
  • ENEOSカードS ガソリン・軽油がずっと2円/L引き!

それぞれのカードの特徴は、以下のとおりです。

ENEOSカードC

  • 年会費:1,375円(税込み/初年度無料)家族会員無料
  • 毎月のカードご利用金額に応じてガソリン・軽油が最大7円/L引き!
  • ロードサービスが無料で付帯する
  • ※入会後の当月と翌月のガソリン・ご利用金額については2円/L引きとなります。
  • ※値引き単価の適用は、本人・家族カードでのガソリン・軽油のご利用の合算で毎月150Lまでとなります。
  • ※値引き単価決定の対象には各種手数料・年会費等の金額は含まれません。
  • ※1ヶ月目のカードご利用金額に応じて値引き単価をご案内し、3ヶ月目のガソリン・軽油のご利用金額に対しご請求時に値引きします。
  • ※事務処理上の都合で上記スケジュールのとおり値引き単価に適用されない場合がございます。
  • ※カードのサービス特典について一部対象外のENEOSサービスステーションもございます。
  • ※他の割引・優待サービス等を利用されて、カード特典での値引き金額が売上金額と同額または上回った場合、カード特典値引きは適用外となる場合があります。

ENEOSカードP

  • 年会費:1,375円(税込み/初年度無料)家族会員無料
  • カードを使えば使うほどポイントがたまる!ENEOSなら最大3%ポイント還元!
  • ロードサービスが無料で付帯する
  • ※ポイントは2年間有効です。有効期間が終了しだい、1ヶ月単位で失効となります。
  • ※年会費、キャッシング・カードローンのご利用、各種手数料、Edyチャージ、au PAY残高へのチャージなどはポイント付与対象外です。
  • ※ポイントはENEOSサービスステーションのご利用、ENEOS以外の利用金額別に計算いたします。(1,000円未満は切り捨てとなります)
  • ※カードのサービス特典について一部対象外のENEOSサービスステーションもございます。
  • ※他の割引・優待サービス等を利用されて、カード特典での値引き金額が売上金額と同額または上回った場合、カード特典値引きは適用外となる場合があります。

ENEOSカードS

  • 年会費:1,375円※(税込み/初年度無料)家族会員無料 ※年1回以上のカード(Apple Pay・QUICPay・ETC含む)のご利用で、次年度の年会費は無料。
  • ガソリン・軽油はずっと2円/L引き!灯油は1円/L引き!
  • ロードサービスが無料で付帯する
  • ※ポイントは2年間有効です。有効期間が終了しだい、1ヶ月単位で失効となります。
  • ※年会費、キャッシング・カードローンのご利用、各種手数料、Edyチャージ、au PAY残高へのチャージなどはポイント付与対象外です。
  • ※カードのサービス特典について一部対象外のENEOSサービスステーションもございます。
  • ※他の割引・優待サービス等を利用されて、カード特典での値引き金額が売上金額と同額または上回った場合、カード特典値引きは適用外となる場合があります。

選べるカード比較

どのカードがおすすめ?

あなたに最適なカードを以下のページで診断できます!

ENEOSカード診断 (外部リンク)

標準装備される付帯サービスの種類

家族カード無料

年会費無料で、発行できます!

本人会員様の口座からまとめてお引き落としされます。
家族カードでのご利用分は本人会員様のポイント(※)として合算されます。※ENEOSカード(P・S)のみ

Apple Pay Quick Pay に対応

ロードサービス|サービス内容

ENEOSカードなら、クルマの故障・トラブルの時に、お電話1本でかけつける安心のロードサービス。全国約8,500ヵ所(2021年10月末時点)の出動拠点とネットワーク。30分~1時間でかけつけます。365日、24時間受付。

  • 対象車両:車両総重量3t未満の自家用4輪車
  • 対象地域:日本国内全域(一部離島を除く)
  • ※1 自力走行が不可能な場合が対象(キーを紛失した車両は対象外)
  • ※2 落差1m以内でタイヤ1本までが対象
  • ※部品交換時の部品代実費など、有料(お客様のご負担)となる場合があります。
  • ※日本国外、道路以外の場所、通行禁止場所などサービスが提供されない場合があります。
  • ※詳しくは「ENEOSロードサービス利用規定」をご覧ください。
  • ※サービス提供前に、運転免許証およびENEOSカード(現物)の提示が必要となります。
  • ※スマートフォンなど、モバイルでのカード画面の提示ではご利用いただけません。必ずENEOSカード(現物)をご提示ください。

レンタカー優待

全国約1,000ヶ所のオリックスのレンタカーネットワーク〈オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカー〉で10%割引のご優待が受けられます!

※金融機関の受付時間、対応状況によってはインターネットでのお手続きができないことがございます。

まとめ

ENEOSカードは、ENEOSで給油するならお得なクレジットカードです。ご自身の利用シーンに合わせて、最適なカードを選びましょう。

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国600店のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト

ホーム » コラム » ENEOSカード どれがおすすめ?!

関連する記事

2024.11.10

ENEOSアプリ

ガソリン代少しでも安くしたい!ENEOSアプリのクーポンで賢く節約

エネオスアプリ

2024.09.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ

2024.08.30

ENEOSアプリ

ガソリン代節約術!ENEOSアプリで賢く給油しよう

エネオスアプリセルフ給油

2024.08.20

ENEOSアプリ

ガソリンスタンドで安く給油するならエネオスアプリ!お得クーポンを見逃すな!!

エネオスアプリセルフ給油

2024.08.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

2024.9.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ
車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2025.9.30

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

手洗い洗車洗車
車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

自動車手続き車検
なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

トリビア
エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

2025.10.9

おでかけ情報

【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

ランキング日帰りドライブ
手洗い洗車を頼むメリットとは?

2025.8.15

洗車

手洗い洗車を頼むメリットとは?

手洗い洗車洗車
黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

2025.10.14

おでかけ情報

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

ランキング日帰りドライブ
2025年 全国初詣人気ランキングTOP10|車のプロが教えるアクセス・混雑対策

2025.10.18

おでかけ情報

2025年 全国初詣人気ランキングTOP10|車のプロが教えるアクセス・混雑対策

ランキング日帰りドライブ
ページトップアイコン

TOP