ENEOSモビリニア予約

その他

2024.12.20

トリビア

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

ホーム » コラム » 車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

お正月の風物詩である駅伝。2023年も1月1日にはニューイヤー駅伝、2日と3日には箱根駅伝が開催されます。ランナーたちの活躍に加えて、大会を支えるクルマやバイクにも注目が集まります。

白バイがランナーの先導や伴走

駅伝

駅伝で活躍するクルマやバイクの中でも注目は、ランナーの先導や伴走を務める白バイです。ホンダの「CB1300」とヤマハの「FJR1300」など、排気量1300ccの大型バイクが主流で、ツーリングスポーツモデルとして知られています。

CB1300:排気量1,300ccの大型エンジンを搭載したツーリングスポーツモデルです。力強い走りと、長距離でも快適な乗り心地を兼ね備えた、幅広い層に人気のバイクです。

FJR1300:低速から高速までスムーズで力強いパワーを発揮します。また、ツーリングスポーツモデルとして設計されているため、長距離走行でも疲れにくく快適に走行できます。

注目の車も登場

また、先導車や伴走車には、2022年の箱根駅伝ではトヨタの電気自動車「bZ4X」が登場し、注目を浴びました。さらに、2019年には真っ白なボディーの「センチュリーGRMN」や、2021年には燃料電池車の新型「MIRAI」も大会運営車として活躍しました。

bZ4X:この車両は、特に電動車両向けに開発された柔軟なe-TNGAプラットフォームを採用しています。洗練されたデザインとエアロダイナミクスも特徴であり、最新のテクノロジーが搭載されています。

MIRAI:水素を利用して発電する燃料電池で動く車両で、尾道排出物が水蒸気だけなので、環境に優しく、長い航続距離を提供します。

センチュリーGRMN:専用チューニングされたV8エンジンと専用サスペンション、ブレーキを搭載することで、従来のセンチュリーよりも大幅に走行性能が向上しています。

ニューイヤー駅伝はスバル車が活躍

そして、ニューイヤー駅伝では、自動車メーカーや部品メーカーが参戦し、SUBARUが群馬県の地元である開催地で大会運営車を提供しています。レガシィ アウトバック、レヴォーグ、フォレスターなどのスバル車がランナーとともに上州路を駆け抜けます。

箱根駅伝は約100年の歴史があり、過去には様々な車が大会運営を支えてきました。フォード・モーターの「モデルT」やトヨタの「AB型フェートン」、いすゞ自動車の「ヒルマンミンクス」などが登場しました。時代とともにさまざまな車が駅伝を彩り、今後もどんなモデルが登場するか楽しみです。

まとめ

箱根駅伝は、時代を象徴する車やバイクの「ショーケース」とも言えるでしょう。2024年の大会には、どのようなモデルが登場するのでしょうか。選手の活躍とともに、大会を支える車やバイクに注目することで、駅伝をより一層楽しむことができるでしょう。

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国600店のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト (yoyaku.eneos-mobilineer.com)

株式会社ENEOSモビリニア(エネオスモビリニア)

本サイトでは、読者の皆様に有益な情報を提供できるよう努めておりますが、掲載された情報のご利用は、ご自身の判断と責任においてお願いいたします。

また、情報の正確性には万全を期しておりますが、内容を保証するものではありません。リンク先のサイト様が提供する情報についても同様です。

関連する記事

ドライブ猫

2025.10.19

その他

初めての猫連れドライブ|準備から注意点まで完全ガイド

トリビア日帰りドライブ
シートベルトをしたクマのぬいぐるみ

2025.10.17

その他

日焼け・高温対策も!車内ぬいぐるみを長く楽しむためのケア術

トリビア

2025.10.12

その他

【プロが解説】ファスナー合流の正しいやり方|「ずるい」は誤解!渋滞を40%減らす科学的根拠とは?

トリビア
南海トラフ地震 車両点検 津波・警告・注意 看板

2025.10.05

その他

南海トラフ地震に備える自動車対策ガイド|車両点検と緊急時の準備

防災
交通事故 対応

2025.10.04

その他自動車保険

【保険のプロ直伝】車の事故後の賢い保険活用法!知っておくべき5つの重要事項

自動車保険
一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

2024.9.20

ENEOSアプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?ENEOSアプリ使わなきゃ損!

エネオスアプリ
車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2025.9.30

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

手洗い洗車洗車
車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

自動車手続き車検
なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

2024.3.29

その他

なにこれ!?笑える!面白い道路標識をまとめてみた!

トリビア
【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

2025.10.9

おでかけ情報

【2025年最新】千葉の日帰りドライブスポットおすすめ10選!エリア別モデルコースも紹介

ランキング日帰りドライブ
エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.10

ENEOSアプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

エネオスアプリ
手洗い洗車を頼むメリットとは?

2025.8.15

洗車

手洗い洗車を頼むメリットとは?

手洗い洗車洗車
黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

2025.10.14

おでかけ情報

【2025年版】神奈川の日帰りドライブ おすすめ厳選コース10選

ランキング日帰りドライブ
2025年 全国初詣人気ランキングTOP10|車のプロが教えるアクセス・混雑対策

2025.10.18

おでかけ情報

2025年 全国初詣人気ランキングTOP10|車のプロが教えるアクセス・混雑対策

ランキング日帰りドライブ
ページトップアイコン

TOP