ENEOSモビリニア予約

その他

2023.12.29

年末年始の長距離運転…酔い防止と酔ってしまったときの対処法とは!?

年末年始は帰省やお出かけで車に乗る機会も多くなります。

長距離の移動や渋滞等で普段より酔いやすくなってしまう方は、ぜひドライブ前にご確認を!

持ち物

事前に準備することで、酔い始めの緊張を少しでもなくしましょう。

  • 酔い止め
  • 袋(不透明のもの)
  • ジップロック(大き目のもの)
  • ティッシュ
  • ウェットティッシュ
  • 水(常温)
  • ブランケット

ジップロックはもどしてしまった際に使ったものが全て入る大きさのものを選びましょう

また匂いに敏感な方は、アルコール不使用のウェットティッシュがおすすめです

酔い防止

  • 助手席に座る
  • 換気
  • 乗車中は視線を遠くに向ける
  • 前日のしっかりとした睡眠
  • 食事をとりすぎない
  • SAなどでこまめな休憩
  • 車内で飲食をする場合、匂いのするものは避ける
  • 普段から車内には無臭の消臭剤を使う
  • 体温調節
  • 締め付けのない服を着る

酔ってしまったら

  • まずはできるだけ早く車を止めましょう
  • 無理に我慢せずにもどしてしまいましょう
  • ストレッチをしたり、なるべく楽な姿勢をとりリラックスしましょう

酔いに効くツボ

内関

手のひらを上に向けた状態で、手と手首の境目にあるしわの真ん中から指3本分ひじ側へ進んだところにあります。

外関

手のひらを下に向けた状態で、手の甲と手首の境目にあるしわの真ん中から指3本分ひじ側へ進んだところにあります。内関(ないかん)のちょうど反対側に位置します。

築賓

足の内側のくるぶしからひざの方へ指5本分進んだところにあります。

侠谿

足の薬指と小指の付け根の間の薬指寄りの凹んだ部分にあります。

翳風

耳たぶの裏の耳たぶと骨のでっぱったところの間のくぼみにあります。

出典:エスエス製薬

まとめ

いかがでしょうか、年末年始は交通渋滞が予想されます。正しい酔い止めやツボ押しで少しでも楽しいカーライを過ごしましょう!

事前準備をして、年末年始楽しんでください♪

ホーム » コラム » 年末年始の長距離運転…酔い防止と酔ってしまったときの対処法とは!?

関連する記事

2024.12.23

その他モビリティ関連

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.11.25

その他

自転車運転における法的責任の強化:「飲酒運転」と「ながら運転」の危険性

2024.10.10

その他

【新設OPEN】EneJetセルフ愛知東郷店 ららぽーと東郷の隣に誕生!

2024.08.23

その他

【まさか!?】給油口の位置、左右どっち?意外と知らないクルマ豆知識クイズ!

2024.08.23

その他

【夏バテ撃退!☀️】プロ直伝!楽しく美味しく猛暑を乗り切る㊙️テクニック大公開!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP