ENEOSモビリニア予約

オイル

2024.04.07

エンジンオイルの豆知識|エンジンオイル交換の必要性

ホーム » コラム » エンジンオイルの豆知識|エンジンオイル交換の必要性

自動車エンジンオイルの豆知識について、詳しく紹介します!普段は使わないけれど、知っておくと少しためになるような、、、、そのような感じのコラムを定期的に更新していきます!

エンジンオイルは使用するにつれて「すす・酸化物」、「熱」、「ブローバイガスの混入」などによって、汚れ、劣化していきます。また、使用していなくても時間経過と共に熱や空気によって酸化が進みます。その結果、添加剤の消耗や混入物による汚れでオイルの機能が低下していきます。

『潤滑作用』『密封作用』が低下すると燃費が悪くなります。

オイルの酸化が進み潤滑作用が低下すると、ピストンなどの金属部分の摩擦抵抗が増して燃費が悪くなります。さらに密封作用が低下するとエネルギーロスをおこし燃費が悪くなります。

『潤滑作用』が低下するとエンジン音が大きくなることがあります。

潤滑作用が低下するとピストンなどの金属部分の潤滑が十分に行われずに、車種によってはエンジン音が大きくなることがあります。

『洗浄分散作用』が低下するとエンジン保護性能が低下します。

オイルの酸化物やスス、水分が混合するとスラッジになります。清浄分散作用が低下するとスラッジが、オイルパン、シリンダーヘッド、ピストンリング溝などに堆積し、エンジン本来の機能が維持できなくなります。

[関連記事]

エンジンオイルの豆知識|オイルには5つの役割があります

エンジンオイルの豆知識|オイルの表示の見方

エンジンオイルの豆知識|エンジンオイル交換の目安

オイル交換のご用命は、オイル交換 – エネオスモビリニアサービス予約 までお願いいたします。

関連する記事

2025.02.27

オイル

【愛車の寿命を延ばす!】プロが教えるエンジンオイル交換の重要性と選び方|ENEOSモビリニアで簡単予約

2024.04.10

オイル

エンジンオイルの豆知識|エンジンオイル交換の目安

53

2024.04.08

オイル

エンジンオイルの豆知識|オイルの表示の見方

2024.03.24

オイル

ENEOS X PRIME ~最新の技術でエンジンを守る~

2024.03.05

オイル

駐車場が黒く汚れてる?それ、オイル漏れかもしれません

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP