ENEOSモビリニア予約

タイヤ

2024.04.27

タイヤに窒素ガスを充填!愛車と地球にも優しい、その秘密とは?

ホーム » コラム » タイヤに窒素ガスを充填!愛車と地球にも優しい、その秘密とは?

愛車のタイヤ、空気圧はこまめにチェックしていますか?実は、空気の代わりに窒素ガスを充填することで、タイヤ性能を向上させ、燃費を節約し、さらに地球にも優しいというメリットがあるんです!

窒素ガスってなに?空気と何が違うの?

窒素ガスは、空気中の約78%を占める無機化合物です。目に見えず、においも味もありません。空気と何が違うかというと、酸素が含まれていないという点です。

タイヤに窒素ガスを充填することで、以下の効果が期待できます。

1. 空気圧が安定しやすい

窒素ガスは酸素に比べてゴムを通り抜けにくいため、空気圧が抜けにくくなります。そのため、定期的なチェック回数を減らすことができ、手間を省けます。また、空気圧が安定することで、燃費向上タイヤの偏摩耗を防ぐ効果も期待できます。

2. タイヤが長持ちする

窒素ガスには、タイヤやホイールの酸化を抑制する効果があります。空気中の酸素は、タイヤのゴムやホイールの金属を酸化させ、劣化を早めます。窒素ガスを充填することで、酸素を減らすことができるため、タイヤやホイールの寿命を延ばすことができます。

3. 環境に優しい

窒素ガスは、二酸化炭素の排出量が少ない環境に優しいガスです。タイヤの空気圧が抜けにくいことで、空気入れの頻度が減り、CO2排出量の削減につながります。

4. スポーツ走行にもおすすめ

窒素ガスは、空気圧の変化が少なく、安定した性能を発揮するため、スポーツ走行にも適しています。タイヤのグリップ力が向上し、コーナリング性能がアップする効果が期待できます。

ENEOSモビリニアで窒素ガス充填を!

ENEOSモビリニアでは、窒素ガス充填サービスを実施しております。熟練のスタッフが、お客様のタイヤに窒素ガスを充填し、愛車の性能を最大限に引き出します。

※一部サービスステーションでは取り扱いがない場合があります。詳しくは、対象の店舗までお問合せください。

【窒素ガス充填のメリット】

  • 空気圧が安定し、燃費向上やタイヤの偏摩耗を防ぐ
  • タイヤやホイールの酸化を抑制し、寿命を延ばす
  • 環境に優しい
  • スポーツ走行にもおすすめ

【ENEOSモビリニアの窒素ガス充填サービス】

  • 熟練のスタッフが丁寧に対応
  • 最新の設備を使用
  • リーズナブルな価格
  • 全国展開

今すぐENEOSモビリニアのWEB予約サイトで、窒素ガス充填のご予約を!愛車と地球のために、一歩踏み出してみませんか?

注意事項

  • 窒素ガス充填には、専用のバルブと充填機が必要です。
  • 一部の車種には、窒素ガス充填ができない場合があります。
  • 詳しくは、ENEOSモビリニアのスタッフにお尋ねください。

タイヤは安全運転と直結する部品ですので、定期的にメンテナンスをおこないましょう。
その際に、適切な空気圧や残り溝、タイヤの傷み、偏摩耗のチェックは、安全なドライビングをするためにかかせません。

タイヤに関する不安な点や、ご相談など ございましたら、ぜひENEOSモビリニアのガソリンスタンドにお立ち寄りください。

当Webサイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますこと、あらかじめご承知おきください。当Webサイトをご利用いただく際は、自己責任でおこなわれるようお願いいたします。なお、当Webサイトの内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当Webサイトで紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。

関連する記事

2025.03.03

タイヤ

タイヤローテーションで安全運転と燃費アップを実現!

2025.02.01

タイヤ

危険なタイヤバースト!原因を知って予防しましょう

2025.01.31

タイヤ

雪道のスリップは「水」が原因⁉スタッドレスタイヤの性能を知ろう!

2025.01.15

タイヤ

タイヤがパンクする前兆は?パンクしたらどうすればいいの!?詳しく解説

2024.10.24

タイヤ

タイヤ交換は1本だけしても大丈夫?パンクの原因と予防法も解説

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP