ENEOSモビリニア予約

その他

2023.10.15

ドトールキッチン仙台泉バイパス松森店に行ってみた!

ドトール×エネオスの新業態「ドトールキッチン」にはもう行きましたか?

ドトールキッチン仙台泉バイパス松森店では、7月14~17日の4日間フード・ドリンク祭を開催しました。

併設の「ENEOSEneJet」セルフ泉バイパス松森店 では、同期間に夏の大抽選会を実施し、一等は3000円分の商品券など特典が盛りだくさんでした…!

【ドトールキッチン 仙台泉バイパス松森店】

当店は国道4号仙台バイパス沿いに位置し、朝7時~夜22時まで営業しております。

お支払いは現金のほかにクレジット、交通系IC、バーコード決済、ID、Quickpayドトールバリューカードに対応しております。

駐車場は店舗に9台+店舗外の第二駐車場に5台ございます。

店内は全50席(コンセント席含む)あり、喫煙ルームやお手洗い内にはおむつ台もございますのでゆっくりおくつろぎいただけます。

店内ではコーヒー豆の販売もしておりますので、気に入ったコーヒーがありましたらご家庭でもお楽しみください。パック購入がお得です♡

ドライブスルーはタッチパネル方式となっており、画面が見やすい&注文忘れをしにくいです。

もしわからないことがあればインターホンでお尋ねください!

併設のSS(ガソリンスタンド)には給油レーンが6台、洗車機が1台、吹き上げコーナーが4台分ございます。ドトール後に給油、給油後にドトールどちらでも大丈夫ですので、お客様のご都合に合わせてご利用ください。

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国600店のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト (yoyaku.eneos-mobilineer.com)

ホーム » コラム » ドトールキッチン仙台泉バイパス松森店に行ってみた!

関連する記事

2024.12.23

その他モビリティ関連

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.11.25

その他

自転車運転における法的責任の強化:「飲酒運転」と「ながら運転」の危険性

2024.10.10

その他

【新設OPEN】EneJetセルフ愛知東郷店 ららぽーと東郷の隣に誕生!

2024.08.23

その他

【まさか!?】給油口の位置、左右どっち?意外と知らないクルマ豆知識クイズ!

2024.08.23

その他

【夏バテ撃退!☀️】プロ直伝!楽しく美味しく猛暑を乗り切る㊙️テクニック大公開!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP