ENEOSモビリニア予約

その他

2024.01.15

黒い樹脂パーツが白くなるのはなぜ?

ホーム » コラム » 黒い樹脂パーツが白くなるのはなぜ?

車のバンパーやドアノブ、ワイパーなどの黒い樹脂パーツが、経年劣化により白くなってしまうことがあります。

白くなる原因ってなに?

なぜ黒い樹脂パーツが白くなるのでしょうか。その原因は、以下の2つが挙げられます。

  • 紫外線による劣化
  • 水分による劣化
  • 洗剤やコーティング剤などの拭き残し

紫外線は、樹脂の表面を傷つけ、表面が白く見えるようになります。また、水分は、樹脂の表面に付着することで、光の屈折率が変化し、白く見えるようになるのです。

特に、青空駐車や紫外線の強い地域では、黒い樹脂パーツの白化が進みやすくなります。また、雨や雪が多い地域でも、水分による白化が進みやすくなります。

白化の予防策はあるの?

黒い樹脂パーツの白化を防ぐためには、以下のような対策が有効です。

  • 屋内保管
  • 専用カバーを使用する
  • 樹脂コーティング剤の塗布

屋内保管

屋内保管することで、紫外線や水分による劣化を防ぐことができます。

専用カバーの使用

専用カバーを使用することで、紫外線や水分の付着を防ぐことができます。

樹脂コーティング剤の塗布

樹脂コーティングは、樹脂表面に薄い膜を形成する処理です。この膜は、樹脂を保護し、美観を維持する効果があります。

まとめ

黒い樹脂パーツの白化は、車の外観を損なうのは勿論ですが、樹脂パーツの劣化やひび割れなどの破損につながる可能性があります。そのため、定期的にメンテナンスを行うことで、黒い樹脂パーツの劣化を防ぎ、愛車を美しく保ちましょう。

手洗い洗車、コーティングのご用命は、ENEOSモビリニアまでお願いいたします。

エネオスモビリニアサービス予約 – 全国600店のENEOSモビリニアのお店でご提供するカーメンテナンスサービス予約サイト (yoyaku.eneos-mobilineer.com)

関連する記事

2024.12.23

その他モビリティ関連

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.11.25

その他

自転車運転における法的責任の強化:「飲酒運転」と「ながら運転」の危険性

2024.10.10

その他

【新設OPEN】EneJetセルフ愛知東郷店 ららぽーと東郷の隣に誕生!

2024.08.23

その他

【まさか!?】給油口の位置、左右どっち?意外と知らないクルマ豆知識クイズ!

2024.08.23

その他

【夏バテ撃退!☀️】プロ直伝!楽しく美味しく猛暑を乗り切る㊙️テクニック大公開!

一覧を見る

ランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

2023.10.16

車検

車検ステッカーの貼り方をわかりやすく解説!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

2024.4.4

公式アプリ

ENEOSアプリって最悪?どうなの!?詳しく解説します!

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.6.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

2023.12.28

コーティング

黒い車は二度と買わない?言われる理由はなに?人気の色などを紹介!

バッテリー交換|タイミングと交換方法

2025.2.15

バッテリー

バッテリー交換|タイミングと交換方法

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP